- 楔
- くさび【楔】(1)断面が V 字形をした木・石・金属などでつくった部品・道具。 枘(ホゾ)穴に差し込んだ部材を固定するためにすき間に打ち込んだり, 石を割ったり, 重いものを押し上げたりするのに用いる。 責め木。(2)二つのものを固くつなぎ合わせるもの。 きずな。
「両国親善の~となる」
~を打ち込・む敵陣に攻め入って敵の勢力を二分する。 また, 相手の勢力の中に自分の勢力を打ち立てる。~を刺(サ)・す後日のため, あらかじめ固く約束しておく。 念をおす。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.